2024年潜り納めフルコース

こんにちは、マヤンアンダーワールドのみきです。 ブログを更新しない間、他の現地ダイビングショップさんのお仕事をお手伝いさせて頂いていたり、自身の資格整備などに時間を費やしておりました。

ああそれに、18歳のダイビングインストラクターを目指す女の子から、嬉しいお問い合わせがあったんですよ。どのように私が今のポジションに至ったのか、とのこと。年の瀬も重なり、個人的に少し考えさせられる出来事でした。振り返ってみると、自分でもよく分からないくらいヘンテコなルートでここまできたなと。せっかくですので、自己紹介も兼ねてブログのネタにもしてもいいかな、と思っております。SNS、ダイビングネタよりも身の上話の方がバズったりするんですよね・・(笑)

さて、今日からご参加の皆様と “2024年潜り納めフルコース” スタート。

1日目 カンクン水中美術館「MUSA」

2日目 セノーテ「ドスオホス」「ピット」

3日目 コスメル

4日目 セノーテ「アンヘリータ」「カーウォッシュ」

5日目 ブルシャークダイビング

どうでしょう。盛り沢山じゃないですか?

海に限らず、セノーテに限らず。様々なパターンのダイビングが楽しめる、リビエラマヤ地域ならではの、豪華なラインナップです。

水中美術館が有名なカンクンダイビング。人工物と自然が共存する景色を、お楽しみ頂きました。

フォルクスワーゲン、ニュービートルの像の中は、超満員。

首の太いのが特徴のアカウミガメは食事中。かなり寄ってもお構いなし。

水中美術館と組み合わせて潜ることの多い、近くのリーフポイント「マンチョネスチコ」は、これでもかというくらい、魚に巻かれ放題です。

✅ カンクンのホテルゾーンに位置する船着場 Aqua fun marina 集合解散。

✅ 12時出港。

ホテルゾーンに滞在される方にとっては、アクセスも近くて、朝ものんびりスタート。水深も浅く、変に難しくないシンプルなダイビング。手軽さがウリのコースです。

ライセンスをお持ちでない方も、船着場に併設したプールで最低限のレクチャーを受けた後、カリブ海でのダイビングをお試し頂けます。

ローカルバスやタクシーの使用に、不安感がある方は、送迎付きプランもご用意しております。お問い合わせ下さい。

今回ご参加のおふたりは、カンクン滞在ではないのですが、早朝に到着されるフライトを駆使し、到着されてそのまま船着場へ。そのままダイビングへ。到着日も時間を有効に活用されました。

これからの数日間、滞在されるプラヤデルカルメンへは、カンクンからバスで約1時間。2ダイブを終えバスに乗り、お腹ぺこぺこで辿り着いた、メキシカンレストラン。どれも絶品でした^^

では。

Previous
Previous

例年天候が安定しない年末年始ですが・・🌈

Next
Next

乾季らしい気候の中、夢のセノーテ3ダイブ