ブルシャークダイビング間に合いました

こんにちは、マヤンアンダーワールドのみきです。

今日からイングランドからお越しのリピーターさま、Gareth とケーブダイビング三昧。とはいえ、せっかくブルシャークダイビングの季節にぎりぎり間に合ったということで、初日は海からスタート。

今までケーブダイビングしかご案内したことがなかっただけに、海でのダイビングをご一緒するのはなんだか慣れないというのか、変な気分です。

通常、ブルシャークダイビングの期間は11月から3月。とインフォメーション致しておりますが、自然が相手なだけに大まか。何日スタート、何日まで、というわけにはいきません。またブルシャークに出会える出会えないも、シーズン始めと終わりは若干不安定ではあります。

とはいえ、これまで出会えなかったことはありません。今日も数がやや少なくなり、シーズンの終わりを感じたものの、しっかり見れました。

ぐるぐる回遊し、私たちの目の前を通るタイミングも何度かあり、久しぶりの海でのダイビングに大満足なGareth。

シャークポイントとの組み合わせで潜る、浅瀬のリーフもカリブ海ならではの生物で溢れていてなかなか面白いんですよ。セノーテ、コスメル、カンクン水中美術館の露出が多く、あまりアピールされないプラヤデルカルメンのリーフですが、侮れません。

プラヤデルカルメンの船着場から5分、最大水深10mでこんな景色が見られる。なんて、手軽なんでしょう。

シャークポイントは最大水深26mと、アドバンスダイバーのライセンスが必須ですが、こちらはダイビングのライセンスをお持ちでない方にも、体験ダイビングのコースでご案内可能でございます。

旅行のちょっとした時間を活用されたい場合には、是非。ご興味ございましたら、詳細お問合せ下さいね。では。

ブルシャークダイビング関連のブログ一覧

https://mayanunderworld.com/blog/jp64059weq8ue2paippoakj99rx2s7

https://mayanunderworld.com/blog/nh4l37dblz3lb66pf5683nz262ttmc

MAYAN UNDERWORLD

公式LINEアカウント

Instagram

お問い合わせホーム

お気軽にお問い合せ・ご予約下さい。

Previous
Previous

チェックダイブも兼ねつつケーブ三昧スタート

Next
Next

女子人気ナンバーワンセノーテ